埼玉県 越谷cityメール配信サービス
心配を安心に変える 65歳からの人生設計(連続4回講座)
2015/09/11 09:00:58
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
■日時
10月2日(金)〜23日(金)
毎週金曜日(全4回)
各午後1時30分〜3時30分

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールームA

■内容
人生90年時代。お金のこと仕事のこと、高齢期の心配を安心に変えるための人生設計を、専門家のアドバイスから考える。

■講師
徳田五十六さん(ファイナンシャルプランナー、共生型ライフデザイン・社会保障研究会代表) 
中澤まゆみさん(ノンフィクション・ライター、『おひとりさまの終活』の著者)
ほか

■対象
市内在住・在勤・在学の方、テーマに関心がある方

■費用
無料

■申込み
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」窓口、電話、FAX、ホームページから

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話:048-970-7411
FAX:048-970-7412
ホームページ:http://hot-koshigaya.jp/

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
    [2025/10/07 11:47:40]
    10月6日、午後5時30分に行方不明者としてお知らせしました、チュウバチキンイチさん(66歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110
  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/10/06 17:30:30]
    10月6日、午後0時頃から、北越谷四丁目地内より、チュウバチキンイチさん、66歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は170cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の半袖シャツ、黒色
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/10/03 15:00:49]
    本日、国の公的機関や通信事業者を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留
  • 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/10/01 15:25:18]
    本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくはダイヤルの1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
  • 10月はピンクリボン月間です (埼玉県)
    [2025/10/01 15:01:40]
    ピンクリボン運動をご存知でしょうか?ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
心配を安心に変える 65歳からの人生設計(連続4回講座)