埼玉県 越谷cityメール配信サービス
台風18号の被害にあわれた方への支援等について
2015/09/10 19:37:50
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
◆り災証明申請の受付について
 保険金の請求や各種申請にり災証明が必要なときは、印鑑および添付書類として写真など被害の状況の分かるものなどを持参のうえ、危機管理課に申請してください。
 り災証明申請受付業務は、9月10日(木曜)から開始しています。

○受付時間
午前8時30分〜午後5時15分(土曜・日曜日、祝日を除く)

○受付場所
危機管理課(市役所第二庁舎2階)

○問い合わせ
危機管理課
電話048-963-9285


◆床下消毒の実施について
 床上・床下浸水の被害が生じたご自宅について、ご希望の場合、床下消毒を無償で実施します。消毒を希望される場合は、保健所生活衛生課へご連絡ください。
※消毒液を床下に散布した場合、しばらくの間、刺激臭が発生しますので、ご了解ください
※消毒作業は個人での対応が難しい床下の消毒作業となります。床の上、庭、道路につきましては消毒をしておりませんのでご了承ください

○問い合わせ
保健所生活衛生課
電話048-973-7532

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
    [2025/10/07 11:47:40]
    10月6日、午後5時30分に行方不明者としてお知らせしました、チュウバチキンイチさん(66歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110
  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/10/06 17:30:30]
    10月6日、午後0時頃から、北越谷四丁目地内より、チュウバチキンイチさん、66歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は170cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の半袖シャツ、黒色
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/10/03 15:00:49]
    本日、国の公的機関や通信事業者を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留
  • 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/10/01 15:25:18]
    本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくはダイヤルの1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
  • 10月はピンクリボン月間です (埼玉県)
    [2025/10/01 15:01:40]
    ピンクリボン運動をご存知でしょうか?ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風18号の被害にあわれた方への支援等について