「秋期健康体操教室」参加者募集の お知らせ |
2015/08/18 09:01:40 |
これから運動を始めたい方!私たちと一緒に運動を始めてみませんか?
もっと健康になるために、いつまでも若々しく健康でいるために、運動しましょう!
この教室は、運動を始めるきっかけづくりと運動習慣を身につけることを応援しています。
なお、下記までお読みいただき、受付日時等お間違えにならないようにお願いいたします。
■会場・日時等
【総合体育館】
<日時等>
9月1日〜11月17日(期間内火曜日に開催)
(※9月22日、29日、10月27日、11月3日はお休みです)
9時15分〜10時45分
全8回
<定員>
70名
<申込み受付期間>
初めての方:8月18日(火)〜8月27日(木)
以前参加したことがある方:8月25日(火)〜8月27日(木)
【埼玉県立大学体育館】
<日時等>
9月3日〜10月22日(期間内木曜日に開催)
10時〜11時30分
全8回
<定員>
70名
<申込み受付期間>
初めての方:8月19日(水)〜9月1日(火)
以前参加したことがある方:8月26日(水)〜9月1日(火)
【大相模地区センター】
<日時等>
9月16日〜11月11日(期間内水曜日に開催)
(※9月23日はお休みです)
13時30分〜15時
全8回
<定員>
45名
<申込み受付期間>
初めての方:8月20日(木)〜9月14日(月)
以前参加したことがある方:8月27日(木)〜9月14日(月)
【桜井地区センター・公民館】
<日時等>
9月29日〜12月8日(期間内月曜日に開催)
(※10月12日、19日、11月16日、23日はお休みです)
13時30分〜15時
全7回
<定員>
45名
<申込み受付期間>
初めての方:8月21日(金)〜10月1日(木)
以前参加したことがある方:8月28日(金)〜10月1日(木)
■対象
市内在住のおおむね40才以上の方で、毎回参加できる方
※医師から運動を制限されている方は参加できません。
※健康チェックあり。
※複数の会場には参加できません。
■参加費
無料
■申し込み
スポーツ振興課へ電話のみでの申し込みとなります。各会場において、「初めて参加する方」と「以前参加した方」の申込み受付期間が異なりますので、ご注意ください。
受付時間:9時〜17時15分(土・日・祝を除く)
越谷市教育委員会 スポーツ振興課
申込み順
048-963-9284
※各教室の内容につきましては、下記サイトをご参照ください。
http://cms.city.koshigaya.saitama.jp:10080/ca88ed06-f930-4bc3-93f6-e9821d1851c5/kenkoutaisoukyousitu.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
■問合せ
スポーツ振興課(963-9284)
市民健康課(保健センター:978-3511)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「振り込め詐欺」の被害防止について (埼玉県)
[2025/05/23 14:00:42]
本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留守番電話に設
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/23 13:21:08]
日時:令和7年5月22日(木)午後3時頃場所:宮本町五丁目地内不審者:男性、年齢50〜60歳位、体格痩せ型、黒髪、白色と青色のストライプ柄の服、黒色の自動車事案:下校中の児童が車に乗った不審
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/23 09:25:38]
日時:令和7年5月20日(火)午後9時頃場所:大字南荻島地内不審者:男性、年齢20〜30歳位、体格中肉、上下黒っぽい服、スポーツタイプの自転車に乗車事案:自転車で走行中の女性が、自転車に乗っ
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/22 16:01:17]
市内で、市役所職員を騙った「振り込め詐欺」が発生しました。市役所職員や銀行員がキャッシュカードを預かりに来ることはありません。不審な電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込
- 親族を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/05/22 13:55:59]
本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「会社の書類をなくしてしまい困っている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報して