令和7年度越谷市難病医療講演会(オンデマンド配信)のお知らせ |
2025/10/16 12:05:45 |
越谷市保健所では、難病医療講演会をオンデマンド配信で実施します。
今年度は、全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群を中心とした自己免疫疾患について、病態や治療をはじめ、治療と生活の両立等について専門医よりご講義いただきます。興味のある方はどなたでも視聴することができます。
申込み方法等、詳しくは市のホームページをご覧ください。
■参考
・越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/sippei/nanbyoukannja.html
■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)
このメールは≪健康・医療≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度越谷市難病医療講演会(オンデマンド配信)のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/16 12:05:45]
越谷市保健所では、難病医療講演会をオンデマンド配信で実施します。今年度は、全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群を中心とした自己免疫疾患について、病態や治療をはじめ、治療と生活の両立等に
- 児童館ヒマワリ「子育てフェスタ2025」を開催します (埼玉県)
[2025/10/16 10:05:44]
子育て中の親子が楽しめるイベントを、子育て支援団体等の協力をいただいて開催します。■日時10月17日(金曜日)10時00分から12時00分まで10月18日(土曜日)9時30分から12時00分
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/10/15 17:26:28]
日時:令和7年9月29日(月)から10月7日(火)まで複数回場所:大成町二丁目地内他不審者:男性、自転車所有事案:児童が動物の被り物をした不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。不審者を
- 「健康アップ!かんたん運動セミナー(11月10日)」参加者受付中! (埼玉県)
[2025/10/15 12:05:47]
県民健康福祉村の健康運動指導士による、運動についての講話と実践■日時11月10日(月)午後14:00〜16:00■会場中央市民会館(越谷市越ヶ谷4−1−1)多目的ホール(3階)■対象生活習慣
- 市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/10/15 11:55:33]
本日、越谷市内で、越谷市役所職員を騙る者から「還付金があります。」「期限が切れているのでATMで手続きしてください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場