荻島公民館 【親子で英語であそぼう】 参加者募集中! |
2025/09/17 11:04:25 |
■日時
10月10日(金)、17日(金)、24日(金)全3回
10時30分〜11時30分
■会場
荻島地区センター・公民館(越谷市南荻島190-1) 2階 「多目的ホール」
■内容
市内在住の2歳半〜4歳児とその保護者を対象にした英語の楽しさにふれる講座を開催します。
10月10日 Greeting あいさつしよう Food おいしいね! Color いろんな色
10月17日 Animal 動物の鳴き声や動きわかるかな?
10月24日 Halloween! ハロウィンを楽しもう!仮装大歓迎!!
■講師
Kids’ English 渡辺紀子先生 ほか
■対象
市内在住の2歳半〜4歳児とその保護者 20組(40人)
※双子、ご兄弟での申し込みの場合も、保護者の方1名でご参加いただけます。
■参加費
親子1組につき500円(教材費)
■持ち物
筆記用具(クレヨンや色えんぴつなど)、水分補給用の飲み物
■申込み
現在受付中。10月7日(火)17:15までに、電話にて下記へ。
※電話のみでの受付。同居家族以外の代理申込みは不可。
詳細は地区センターだより9月号をご参照ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/chiikishimin/13chikudantai/ogisima/chikudayori/files/h70901.pdf
■問合せ
荻島地区センター・公民館(越谷市南荻島190-1)
電話 048-974-9555
このメールは≪子育て≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/10/03 15:00:49]
本日、国の公的機関や通信事業者を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留
- 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/10/01 15:25:18]
本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくはダイヤルの1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
- 10月はピンクリボン月間です (埼玉県)
[2025/10/01 15:01:40]
ピンクリボン運動をご存知でしょうか?ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として
- 「アルコール関連問題」の専門相談を開催します (埼玉県)
[2025/10/01 14:00:45]
■日時11月10日(月)午後1時30分〜、午後2時30分〜、午後3時30分〜11月11日(火)午後1時30分〜、午後2時30分〜、午後3時30分〜■会場市役所第三庁舎1階こころの健康支援室相
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/10/01 11:38:09]
日時:令和7年9月30日(火)午後3時頃場所:蒲生西町二丁目地内不審者:男性、年齢70歳くらい事案:下校中の児童が不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。不審者を見かけたら、すぐに110