海外渡航による感染症に注意しましょう |
2025/04/25 17:03:45 |
スポンサーリンク
海外では、食べ物や水を介した消化器系の感染症や、動物や蚊などが媒介となる感染症にかかることがあります。
海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市や厚生労働省等のホームページで確認しましょう。
帰国時、体調に不安がある場合は空港や港に設置されている検疫所にご相談ください。
詳しくは市のホームページをご覧ください。
■参考
・越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/kannsennsyou.html
・厚生労働省ホームページ(海外へ渡航される皆様へ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003.html
・厚生労働省検疫所ホームページ(FORTH)
https://www.forth.go.jp/index.html
・FORTH/厚生労働省検疫所「予防接種機関の探し方」
https://www.forth.go.jp/useful/vaccination02.html
・外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)
このメールは≪健康・医療≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市や厚生労働省等のホームページで確認しましょう。
帰国時、体調に不安がある場合は空港や港に設置されている検疫所にご相談ください。
詳しくは市のホームページをご覧ください。
■参考
・越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/kannsennsyou.html
・厚生労働省ホームページ(海外へ渡航される皆様へ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003.html
・厚生労働省検疫所ホームページ(FORTH)
https://www.forth.go.jp/index.html
・FORTH/厚生労働省検疫所「予防接種機関の探し方」
https://www.forth.go.jp/useful/vaccination02.html
・外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)
このメールは≪健康・医療≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/25 18:01:08]4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモトキヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は152cm、体型は小太り、白髪の交じりの長髪で後ろ結び、黒色の長袖シャ
- 海外渡航による感染症に注意しましょう (埼玉県)
[2025/04/25 17:03:45]海外では、食べ物や水を介した消化器系の感染症や、動物や蚊などが媒介となる感染症にかかることがあります。海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/24 19:06:16]越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午後3時30分ごろから、蒲生3丁目にお住まいの、ナカヤマヒデユキさん、63歳男性が、施設から徒歩で外出したまま、行方がわからなくなっています。身長
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/24 17:13:45]4月24日、午後4時30分に行方不明者としてお知らせしました、マツダナオキさん(83歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/24 16:30:28]越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月24日、午前10時頃から、東越谷八丁目地内より、マツダナオキさん、83歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は160cm、体型は中肉、白髪の短髪