埼玉県 越谷cityメール配信サービス
自宅での避難生活に備えていますか?
2025/01/06 11:03:40
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
災害が発生した時、住み慣れた自宅で避難生活を送れる方が安心です。自宅で避難生活を送るためには、水や食料品などを日ごろから備えておくことが大切です。災害への備えに関する情報などを一冊にまとめた「越谷市総合防災ガイドブック」を活用し、日ごろから防災に関する準備や知識を深めておきましょう。市ホームページでデータを公開していますので、ぜひ活用してください。

越谷市総合防災ガイドブック
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/bosai/map/koshigayashibousaimap.html

■問合せ 
危機管理室
電話 048-963-9285

このメールは≪災害・防犯・防災≫を受信設定している方へお送りしています


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/04/17 17:15:19]
    現在、川柳町4丁目付近で猿が目撃されております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。■問合せ環境政策課048-963-9183--登録の変更・解除は下記ペ
  • 不審者情報 (埼玉県)
    [2025/04/17 14:38:56]
    日時:令和7年4月17日(木)午前7時50分頃場所:相模町三丁目地内不審者:男性、年齢20歳〜30歳位、黒色の短髪、上下紺色のスーツ、黒色の靴、黒色のリュックサック事案:児童が、不審な男にス
  • 児童館ヒマワリ「おもちゃの病院」〜壊れたおもちゃを直しませんか〜 (埼玉県)
    [2025/04/16 14:04:45]
    ■日時4月19日(土)13:00〜15:00■会場児童館ヒマワリ(2階工作室)■内容おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理します。修理している様子をご覧ください。■対象17歳までの方10組(
  • 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
    [2025/04/15 15:51:18]
    4月15日、午前10時35分に行方不明者としてお知らせしました、サイトウカズオさん(73歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110-
  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/04/15 10:35:29]
    4月15日、午前0時頃から、弥十郎地内より、サイトウカズオさん、73歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型は中肉、頭髪は白髪の短髪で、首が右側に曲がっており、緑色のジ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自宅での避難生活に備えていますか?