令和6年度高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン接種実施中! |
2024/12/18 10:02:40 |
スポンサーリンク
■日時:令和7年1月31日(金)まで
■会場:市内指定医療機関
■回数:それぞれ年度内1回
■対象:市内に住民票を有し、(1)又は(2)に該当し、接種を希望する方。(1)接種日に65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から受けられます)、(2)接種日に60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級をお持ちの方、またはそれと同等の障がいをお持ちの方で医師の診断書がある方
■費用:高齢者インフルエンザ 1,500円
高齢者新型コロナ 3,000円
次の方は無料です。(1)市民税非課税世帯に属する方(事前に手続きが必要です)、(2)生活保護世帯に属する方、(3)中国残留邦人支援給付制度適用の方
■持ち物:身分証明書(保険証・マイナンバーカード等)
■申込み:市内指定医療機関に直接予約
※予診票・説明書は市内指定医療機関にあります。
■その他:市外で接種希望の方は、事前手続きが必要です。事前に市ホームページをご確認いただき、健康づくり推進課(保健センター)までご連絡ください。
詳細は下記よりホームページをご確認ください。
インフルエンザ:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/yobousesshu/inhuruenza.html
新型コロナ:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/covid19_vaccine/oshirase/reiwarokukoronawakutinnsessyu.html
費用が無料になる方について:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kensinsodan/kensinhiyou.html
■お問い合わせ:健康づくり推進課 048-960-1100
このメールは≪健康・医療≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
■会場:市内指定医療機関
■回数:それぞれ年度内1回
■対象:市内に住民票を有し、(1)又は(2)に該当し、接種を希望する方。(1)接種日に65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から受けられます)、(2)接種日に60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級をお持ちの方、またはそれと同等の障がいをお持ちの方で医師の診断書がある方
■費用:高齢者インフルエンザ 1,500円
高齢者新型コロナ 3,000円
次の方は無料です。(1)市民税非課税世帯に属する方(事前に手続きが必要です)、(2)生活保護世帯に属する方、(3)中国残留邦人支援給付制度適用の方
■持ち物:身分証明書(保険証・マイナンバーカード等)
■申込み:市内指定医療機関に直接予約
※予診票・説明書は市内指定医療機関にあります。
■その他:市外で接種希望の方は、事前手続きが必要です。事前に市ホームページをご確認いただき、健康づくり推進課(保健センター)までご連絡ください。
詳細は下記よりホームページをご確認ください。
インフルエンザ:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/yobousesshu/inhuruenza.html
新型コロナ:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/covid19_vaccine/oshirase/reiwarokukoronawakutinnsessyu.html
費用が無料になる方について:https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kensinsodan/kensinhiyou.html
■お問い合わせ:健康づくり推進課 048-960-1100
このメールは≪健康・医療≫を受信設定している方へお送りしています
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 病院職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/04/01 11:24:17]本日、越谷市内で、病院職員を騙る者から「あなたの家族が緊急搬送されている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/03/31 17:00:48]越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙る、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときはすぐに警察
- 厚生労働省職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/03/31 11:43:48]本日、越谷市内で、厚生労働省の職員を騙る者から「還付金があります。ATMに行って手続きをしてください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切
- 市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/03/28 10:00:54]本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してくださ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/03/27 14:20:29]3月26日、午後5時に行方不明者としてお知らせしました、ヤマサワユキオさん(74歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登録の