不審者情報 |
2024/12/02 11:11:02 |
スポンサーリンク
日時:令和6年11月30日(土)午後1時頃
場所:南越谷五丁目地内
不審者:男性、30歳代、女装をしてると思われる格好で、黒色の長袖シャツ、長ズボン、黒色のリュック、白色のスニーカー、白色のマスクを着用
事案:下校中の児童が、不審な男にスマートフォンで写真を撮られる事案が発生しました。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
地域の皆さん、子どもたちの安全を見守っていただきますようお願いします。
■問合せ
指導課
048-963-9292
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
場所:南越谷五丁目地内
不審者:男性、30歳代、女装をしてると思われる格好で、黒色の長袖シャツ、長ズボン、黒色のリュック、白色のスニーカー、白色のマスクを着用
事案:下校中の児童が、不審な男にスマートフォンで写真を撮られる事案が発生しました。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
地域の皆さん、子どもたちの安全を見守っていただきますようお願いします。
■問合せ
指導課
048-963-9292
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 病院職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/04/01 11:24:17]本日、越谷市内で、病院職員を騙る者から「あなたの家族が緊急搬送されている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/03/31 17:00:48]越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙る、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときはすぐに警察
- 厚生労働省職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/03/31 11:43:48]本日、越谷市内で、厚生労働省の職員を騙る者から「還付金があります。ATMに行って手続きをしてください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切
- 市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/03/28 10:00:54]本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してくださ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/03/27 14:20:29]3月26日、午後5時に行方不明者としてお知らせしました、ヤマサワユキオさん(74歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登録の