埼玉県 越谷cityメール配信サービス
越谷市災害時要援護者避難支援制度 をご存知ですか?
2015/01/05 10:04:33
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
 高齢者や障がい者など、自力で避難することが難しい「災害時要援護者」の避難支援には、地域の皆さんが協力して助け合う「共助」が大変重要です。この制度は、登録申請のあった方々の台帳を作成し、あらかじめ市と地域で情報を共有して、いざという時、地域の皆さんが中心となって避難支援を行うものです。なお、支援を受けるには、登録申請が必要となります。合わせて、自治会の皆さんにはこの制度への賛同をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

■お問い合わせ
 危機管理課
 048-963-9285

埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ノロウイルスに注意しましょう (埼玉県)
    [2025/11/04 17:02:08]
    ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、例年12月の中旬頃に流行のピークとなる傾向があるため、今後特に注意が必要です。ノロウイルスの感染を予防するためには、手洗いの徹底、食品の加熱処理、感染者のふ
  • 越谷市LINE公式アカウントの防災・災害メニューに新機能が追加されました (埼玉県)
    [2025/11/04 09:01:20]
    本日、11月4日から、越谷市LINE公式アカウントで避難所検索や災害発生時の避難所でスムーズな受付ができる機能が追加となりました。平時からの備えとして、この機会に市LINE公式アカウントの友
  • 【申請期限延長受付中】防犯カメラの設置に補助金を活用しませんか。 (埼玉県)
    [2025/10/31 16:02:19]
    越谷市では、防犯意識の向上を図り、犯罪の起きにくいまちづくりを進めるため、個人宅(自治会館等も可)に設置する防犯カメラの購入費等に補助金を交付しています。申請期限を12月26日まで延長し、現
  • 休日当番医について (埼玉県)
    [2025/10/30 15:01:14]
    休日等の昼間に急病人が出たときや歯が痛くなったときに備えて、当番医が診療にあたっています。診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指
  • 防災行政無線の内容(越谷市長選挙のお知らせ) (埼玉県)
    [2025/10/26 09:30:36]
    越谷市役所から選挙のお知らせです。今日は越谷市長選挙の投票日です。棄権することなく投票しましょう。投票時間は、20時までです。放送内容は以上です。なお、同じ内容を12時30分、15時30分に

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
越谷市災害時要援護者避難支援制度 をご存知ですか?