埼玉県 越谷cityメール配信サービス
地震で逃げ遅れないためには?→家具転倒防止金具を取り付けよう!
2024/11/01 11:00:30
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
 過去の例をみると、地震で負傷する場所は、建物内がかなり多くなっています。安全な建物の中でも、家具が転倒すると、その下敷きになってしまったり、室内に物や食器が散乱し、割れた食器などを踏みつけて怪我をしたり、逃げ遅れてしまう場合があります。家具転倒防止金具などを利用し、家具の転倒、落下を防止しましょう!


■お問合せ 
危機管理室
048-963-9285

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/26 13:30:21]
    越谷市役所から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」という詐欺の電話が多くかかって来
  • 総務省を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/05/26 11:17:45]
    本日、越谷市内で、総務省を騙る者から「この電話は2時間後にとまります。」などという音声ガイダンスによる詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察
  • 「振り込め詐欺」の被害防止について (埼玉県)
    [2025/05/23 14:00:42]
    本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留守番電話に設
  • 不審者情報 (埼玉県)
    [2025/05/23 13:21:08]
    日時:令和7年5月22日(木)午後3時頃場所:宮本町五丁目地内不審者:男性、年齢50〜60歳位、体格痩せ型、黒髪、白色と青色のストライプ柄の服、黒色の自動車事案:下校中の児童が車に乗った不審
  • 不審者情報 (埼玉県)
    [2025/05/23 09:25:38]
    日時:令和7年5月20日(火)午後9時頃場所:大字南荻島地内不審者:男性、年齢20〜30歳位、体格中肉、上下黒っぽい服、スポーツタイプの自転車に乗車事案:自転車で走行中の女性が、自転車に乗っ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
地震で逃げ遅れないためには?→家具転倒防止金具を取り付けよう!