認知症予防体験セミナー 申込み受付中 |
2024/06/05 09:00:26 |
スポンサーリンク
「最近物忘れが多い…」「段取りが悪くなった…」などの実感はありませんか? 認知症の予防には脳を活性化する活動や運動が有効と言われています。認知症予防のためのプログラムを体験してみませんか?
■日時
6月21日(金)、14:00〜15:30
■場所
中央市民会館4階 第13〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)
■講師
株式会社学研ココファンの高畑祐子さん
■内容
音読・なぞり書きなどの学習および座ったままできるストレッチや有酸素運動等
■対象
市内在住の65歳以上で運動制限のない方80人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、マスク、飲み物、タオル、動きやすい服装、運動靴
■申込み
受付中。電話または電子申請で申し込み
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71193
■問合せ
地域包括ケア課
電話048-963-9163
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
■日時
6月21日(金)、14:00〜15:30
■場所
中央市民会館4階 第13〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)
■講師
株式会社学研ココファンの高畑祐子さん
■内容
音読・なぞり書きなどの学習および座ったままできるストレッチや有酸素運動等
■対象
市内在住の65歳以上で運動制限のない方80人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、マスク、飲み物、タオル、動きやすい服装、運動靴
■申込み
受付中。電話または電子申請で申し込み
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71193
■問合せ
地域包括ケア課
電話048-963-9163
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(凶器所持不審者の目撃情報のお知らせについて) (埼玉県)
[2025/04/11 18:58:41]越谷市役所から、凶器所持不審者の目撃情報のについて、お知らせします。本日、午後4時20分ごろ、南荻島地内において、刃物のようなものを持った男性を目撃したとの情報が寄せられました。男性の特徴は
- 児童館ヒマワリ 「キッズとパパのなかよしタイム」を開催します (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:47]■日時4月19日(土)10:30〜11:30■会場児童館ヒマワリ(1階幼児室)■内容今回のテーマは「お父さんとたくさん体を動かしてあそぼう!〜リズム・集団ゲーム〜」です。パパ等と一緒に体を動
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/04/10 15:30:26]越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙った、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときはすぐに警
- 【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りにおける再訂正について (埼玉県)
[2025/04/10 11:04:47]令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りについて、4月2日付で訂正をしたところですが、下記のとおり再度訂正がありました。ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/10 10:12:29]4月9日、午前11時10分に行方不明者としてお知らせしました、スズキマサシさん(82歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登