金融機関職員や警察官を騙った不審な電話にご注意ください! |
2024/01/23 17:09:42 |
現在、越谷市内で、金融機関職員や警察官を騙る男性から「あなたの口座から不正にお金が引き出されている。」などという詐欺の電話がかかってきています。
この電話はその後、「早急にキャッシュカードを交換する必要がある。」などと言って、金融機関職員や警察官等を名乗る者が訪れ、キャッシュカードを騙し取ったり、偽物とすり替えて盗んでいきます。
金融機関職員や警察官が、キャッシュカードを預かりに訪問したり、暗証番号を尋ねることは絶対にありません。
このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。また、詐欺の被害に遭わないよう、在宅中でも必ず固定電話は留守番電話に設定しておきましょう。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/09/15 09:53:07]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。9月14日、午後11時ごろから、東越谷地内にお住まいの、イイジマツトムさん、77歳男性の行方がわからなくなっています。特徴は、身長165センチくらい、体
- 休日当番医について (埼玉県)
[2025/09/12 12:04:29]
休日等の昼間に急病人が出たときや歯が痛くなったときに備えて、当番医が診療にあたっています。診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指
- 歯つらつ!お口の健康 (埼玉県)
[2025/09/11 12:04:28]
お口の健康をチェックしてみませんか?歯科医師・歯科衛生士にゆっくり相談できます。(個別相談)詳しくは、市のホームページをご覧ください。https://www.city.koshigaya.s
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/09/10 18:04:15]
日時:令和7年9月10日(水)午後3時15分頃場所:北越谷三丁目地内不審者:男性、年齢70〜80歳位、黒色のキャップ帽、上下黒色の服で長ズボンを着用、灰色の自転車事案:下校中の児童が自転車に
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/09/10 14:53:37]
日時:令和7年9月9日(火)午後5時頃場所:平方地内不審者:シルバーの乗用車2台事案:下校中の生徒が不審な車両に後をつけられる事案が発生しました。不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願