「ミルキーママスクール「ジブンらしさ」をうばわない子育て」参加者募集 |
2023/11/28 09:00:31 |
■日時
12月5日(火)、10:30〜11:45
■会場
児童館ヒマワリ 遊戯室
■内容
「うちの子、まわりの子と違うかも?」と不安になることはありませんか? そんな多様なお子さんたちの「らしさ(違い)」を大切に個性として考える講座です
■講師
助産師で性教育YouTuberのシオリーヌ(大貫詩織)さん
■共催
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■対象
3歳未満のお子さんの保護者または出産予定者12人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
飲み物、オムツ、お子さんが持っていると落ち着くおもちゃ
※すべての持ち物に記名をし、袋にまとめてお持ちください
■申込み
受付中。直接または電話で児童館ヒマワリへ。そのほか12月3日(日)、17:00までに下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61533
※遊戯室でのボランティアによる保育があります。詳しくは下記へお問い合わせください
■問合せ
児童館ヒマワリ(蒲生旭町11-35)
電話048-986-3715(9:00〜17:00。月曜日を除く)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/22 16:01:17]
市内で、市役所職員を騙った「振り込め詐欺」が発生しました。市役所職員や銀行員がキャッシュカードを預かりに来ることはありません。不審な電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込
- 親族を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/05/22 13:55:59]
本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「会社の書類をなくしてしまい困っている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報して
- 「楽しい親子教室」受付中 (埼玉県)
[2025/05/22 10:03:21]
■日時6月3日(火)10:00〜11:30■会場川柳地区センター・公民館2階会議室■内容色々な方と交流して、育児の疲れや悩みを吹き飛ばしませんか?前半は、楽しい親子遊び。後半は、子供連れで楽
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/21 16:00:56]
市内で、市役所職員を騙った振り込め詐欺が発生しました。「還付金があるので、ATMを操作してください。」と電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込め詐欺」の被害に遭わないよう
- 南越谷公民館「親子でベビーヨガ」参加者募集中 (埼玉県)
[2025/05/20 13:03:22]
■日時5月26日(月)午前10時30分〜11時30分■対象越谷市在住首すわりからハイハイまでのお子さんとその保護者10組(20名)■内容親子一緒にヨガを体験しませんか?和室でゆったり体を動か