埼玉県 越谷cityメール配信サービス
埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました
2023/11/10 14:58:44
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
埼玉県では、県内で令和5年11月3日から11月7日までの5日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、11月10日から11月19日までの10日間です。

【車・二輪車を運転する時は】
・横断歩道では歩行者が優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止をするなど、歩行者に配慮した運転を心がけましょう。
・二輪車を運転する際は、ヘルメットの顎紐を締め、プロテクターを着用し、速度を抑えて無理な運転はしないようにしましょう。

【自転車を利用する時は】
・自転車安全利用五則を守りましょう。
 1.車道が原則、左側を通行
  歩道は例外、歩行者を優先
 2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
 3.夜間はライトを点灯
 4.飲酒運転は禁止
 5.ヘルメットを着用

【道路を横断する時は】
・横断歩道を渡りましょう。
・横断歩道では左右の安全を確認し、手を上げるなど横断の意思をドライバーに伝えましょう。

【夜間に外出する時は】
・反射材や明るい色の服を身につけましょう。

一人ひとりが交通ルールやマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。

【問合せ】
くらし安心課
048-963-9185

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/04/26 11:53:24]
    越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前7時10分ごろから、川柳町三丁目地内にお住まいの、サイトウタカキさん、68歳の男性が、徒歩で外出したまま行方がわからなくなっています。特徴は、
  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/04/25 18:01:08]
    4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモトキヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は152cm、体型は小太り、白髪の交じりの長髪で後ろ結び、黒色の長袖シャ
  • 海外渡航による感染症に注意しましょう (埼玉県)
    [2025/04/25 17:03:45]
    海外では、食べ物や水を介した消化器系の感染症や、動物や蚊などが媒介となる感染症にかかることがあります。海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市
  • 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
    [2025/04/24 19:06:16]
    越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午後3時30分ごろから、蒲生3丁目にお住まいの、ナカヤマヒデユキさん、63歳男性が、施設から徒歩で外出したまま、行方がわからなくなっています。身長
  • 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
    [2025/04/24 17:13:45]
    4月24日、午後4時30分に行方不明者としてお知らせしました、マツダナオキさん(83歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました