埼玉県 越谷cityメール配信サービス
不審者情報
2023/09/06 13:29:10
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
日 時:令和5年9月5日(火)午後4時30分頃
場 所:大字大道地内
不審者:男性、年齢20歳代〜30歳代、身長160cm〜170cmくらい、体格中肉、頭髪黒色、黒色のTシャツ、黒色の長ズボン
事 案:女子中学生が、エレベーター内で、不審な男に声を掛けられ、下半身を見せつけられる事案が発生しました。

被害に遭わないために、エレベーター内では≪非常ボタンや各階のボタンをすぐ押せる位置に立つ≫などし、危険を感じたら≪ボタンを全部押して止まった階で降りる・防犯ブザーを使用する≫などし、すぐに110番通報をお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/27 13:30:33]
    本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」という詐欺の電話が多くかかって来ています。「特殊詐欺」の被害に遭わないよう、留守番電話に
  • 防犯カメラの設置に補助金を活用しませんか (埼玉県)
    [2025/05/27 12:03:28]
    越谷市では、防犯意識の向上を図り、犯罪の起きにくいまちづくりを進めるため、個人宅及び自治会館等の集会施設に設置する防犯カメラの購入費等に補助金を交付します。防犯カメラを設置して犯罪から身を守
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/26 13:30:21]
    越谷市役所から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」という詐欺の電話が多くかかって来
  • 総務省を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/05/26 11:17:45]
    本日、越谷市内で、総務省を騙る者から「この電話は2時間後にとまります。」などという音声ガイダンスによる詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察
  • 「振り込め詐欺」の被害防止について (埼玉県)
    [2025/05/23 14:00:42]
    本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留守番電話に設

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報