交通死亡事故が発生しました |
2023/08/03 17:34:23 |
スポンサーリンク
7月30日(日)午後2時30分頃、神明町二丁目地内で、普通乗用自動車と普通自動二輪車が衝突する事故が発生し、普通自動二輪車の運転手が亡くなりました。
〇車は来ないだろう、自転車は出てこないだろうといった油断をしないようにしましょう。
〇一時停止場所は確実に停止しましょう。
〇ミラーを過信せず目視での安全確認を徹底しましょう。
〇見通しの悪い交差点は二段階停止を行い、安全確認をしましょう。
〇自動二輪車などを運転する際は、プロテクターを着用し、安全運転に努めましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【問合せ】
越谷警察署
048-964-0110
くらし安心課
048-963-9185
〇車は来ないだろう、自転車は出てこないだろうといった油断をしないようにしましょう。
〇一時停止場所は確実に停止しましょう。
〇ミラーを過信せず目視での安全確認を徹底しましょう。
〇見通しの悪い交差点は二段階停止を行い、安全確認をしましょう。
〇自動二輪車などを運転する際は、プロテクターを着用し、安全運転に努めましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【問合せ】
越谷警察署
048-964-0110
くらし安心課
048-963-9185
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/09 11:10:42]4月8日、午前9時30分頃から、宮本町地内より、スズキマサシさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は160cm、体型は中肉、白髪交じりの短髪、黒色の野球帽、黒色のジャンパー、
- 越谷市内施設(爆破予告)に関する注意喚起 (埼玉県)
[2025/04/09 10:55:44]本日、越谷市役所に「4月9日(水)午後3時34分に、越谷市の施設内複数個所に、爆弾を仕掛けた」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。市では、警察と連携し、警戒活動を強化し
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/08 16:20:33]4月8日、午前9時頃から、大里地内より、エンドウショウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は158cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の野球帽、緑色のコート、茶色
- 市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/04/08 15:11:24]本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。医療費の還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報し
- 越谷市放課後子ども教室 参加者募集のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/04 17:04:45]4月1日(火)から、令和7年度放課後子ども教室の参加者の募集が始まっています。■対象市内在住又は在学の小学1年生〜6年生※教室によって参加できる児童の対象範囲が異なります。■初回の申込み期間