埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました |
2023/07/10 11:37:59 |
埼玉県では、県内で交通死亡事故が多発していることを受け、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、7月7日から7月16日までの10日間です。
【ドライバーの皆さんへ】
・横断歩道では歩行者が優先です。思いやり運転を心がけましょう。
・交差点では、右折先の横断歩道、左折時の巻込みに注意しましょう。
【歩行者の皆さんへ】
・横断歩道では左右の安全を確認し、手を上げるなど横断の意思をドライバーに伝えましょう。
・夜間に外出する時は、反射材や明るい色の服を身につけましょう。
一人ひとりが交通ルールやマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【問合せ】
くらし安心課
048-963-9185
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/05/16 15:01:01]
4月28日の午後3時40分に行方不明者としてお知らせしました、ホソカワコウイチさん(82歳・男性)と5月15日の午前10時にお知らせしました、イシガキマサミツさん(81歳・男性)は発見されま
- 水痘(みずぼうそう)の流行注意報が発令されました (埼玉県)
[2025/05/16 14:03:28]
水痘は、ウイルスの感染によって起こる感染症です。2025年第19週(5月5日から5月11日)に水痘の定点医療機関当たりの報告数が1.43人と注意報の基準値である1人を超えたため、埼玉県におい
- 歯つらつ!お口の健康 (埼玉県)
[2025/05/15 11:03:27]
お口の健康をチェックしてみませんか?歯科医師・歯科衛生士にゆっくり相談できます。(個別相談)詳しくは、市のホームページをご覧ください。https://www.city.koshigaya.s
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/05/15 10:00:59]
5月14日、午後1時頃から、蒲生東町地内より、イシガキマサミツさん、81歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は160cm、体型は細身、白髪交じりの短髪、茶色のシャツ、灰色のズボン、黒
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/14 14:30:20]
本日、警察官を騙った、「詐欺グループを捕まえたら、あなたの名前が名簿にあった」という詐欺の電話が多くかかって来ています。「特殊詐欺」の被害に遭わないよう、留守番電話に設定しておきましょう。不