「青少年の非行・被害防止強調月間」にご協力をお願いします |
2023/07/03 10:00:36 |
スポンサーリンク
7月は、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」(こども家庭庁主唱)です。また、埼玉県においても、青少年の非行や被害防止対策の推進のため、啓発活動を実施しています。今年度は「インターネット利用におけるこどもの犯罪被害等の防止」を重点課題として取り組みを行っています。
<青少年を非行・被害から守りましょう>
〇「ペアレンタルコントロール」機能およびフィルタリングを活用しましょう
〇 各家庭でインターネット利用のルールづくりをお願いします
〇 お子さんの被害や悩みに気がつけるよう、各家庭での見守りをお願いします
〇 地域においても、子どもたちの見守りや情報共有をお願いします
※「ペアレンタルコントロール」とはお子さんのスマートフォン等の使用状況を把握したり、安全管理を行ったりする仕組みのことです
■問合せ
青少年課
電話048-963-9308
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
<青少年を非行・被害から守りましょう>
〇「ペアレンタルコントロール」機能およびフィルタリングを活用しましょう
〇 各家庭でインターネット利用のルールづくりをお願いします
〇 お子さんの被害や悩みに気がつけるよう、各家庭での見守りをお願いします
〇 地域においても、子どもたちの見守りや情報共有をお願いします
※「ペアレンタルコントロール」とはお子さんのスマートフォン等の使用状況を把握したり、安全管理を行ったりする仕組みのことです
■問合せ
青少年課
電話048-963-9308
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/12 18:42:17]越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前10時ごろから、南荻島地内にお住まいの、ヤマザキミチオさん、87歳男性の、行方がわからなくなっています。身長は160センチくらい、体格は中肉で
- 防災行政無線の内容(凶器所持不審者の目撃情報のお知らせについて) (埼玉県)
[2025/04/11 18:58:41]越谷市役所から、凶器所持不審者の目撃情報のについて、お知らせします。本日、午後4時20分ごろ、南荻島地内において、刃物のようなものを持った男性を目撃したとの情報が寄せられました。男性の特徴は
- 児童館ヒマワリ 「キッズとパパのなかよしタイム」を開催します (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:47]■日時4月19日(土)10:30〜11:30■会場児童館ヒマワリ(1階幼児室)■内容今回のテーマは「お父さんとたくさん体を動かしてあそぼう!〜リズム・集団ゲーム〜」です。パパ等と一緒に体を動
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/04/10 15:30:26]越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙った、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときはすぐに警
- 【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りにおける再訂正について (埼玉県)
[2025/04/10 11:04:47]令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りについて、4月2日付で訂正をしたところですが、下記のとおり再度訂正がありました。ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませ