大人の発達障がいの家族教室のお知らせ |
2022/10/20 15:00:29 |
スポンサーリンク
■日時
(1)11月10日(木) (2)11月17日(木)、14:00〜16:00
■会場
中央市民会館4階会議室A・B(越ヶ谷4-1-1)
■内容
障がいの正しい知識や情報、接し方等について一緒に学びませんか。
(1)「大人の発達障がいの理解と対応について」 (2)「当事者、家族の体験談について」
■講師
(1)順天堂越谷病院医師の小日向麻里子さん
■対象
市内在住で発達障がいの当事者を抱える家族各回30人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具
■申込み
受付中。電話で下記へ
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
こころの健康支援室
電話048-963-9214
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
(1)11月10日(木) (2)11月17日(木)、14:00〜16:00
■会場
中央市民会館4階会議室A・B(越ヶ谷4-1-1)
■内容
障がいの正しい知識や情報、接し方等について一緒に学びませんか。
(1)「大人の発達障がいの理解と対応について」 (2)「当事者、家族の体験談について」
■講師
(1)順天堂越谷病院医師の小日向麻里子さん
■対象
市内在住で発達障がいの当事者を抱える家族各回30人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具
■申込み
受付中。電話で下記へ
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
こころの健康支援室
電話048-963-9214
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 越谷市放課後子ども教室 参加者募集のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/04 17:04:45]4月1日(火)から、令和7年度放課後子ども教室の参加者の募集が始まっています。■対象市内在住又は在学の小学1年生〜6年生※教室によって参加できる児童の対象範囲が異なります。■初回の申込み期間
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/04 09:27:34]4月3日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、サカイユキコさん(87歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登録の変更
- 埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました (埼玉県)
[2025/04/04 08:45:02]埼玉県では、県内で令和7年3月22日から3月28日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。発令期間は、令和7年4月3日から4
- 通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/04/03 17:19:20]本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「料金が未納です。本日中に電話が止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/03 16:00:25]4月3日、午前9時頃から、上間久里地内より、サカイユキコさん、87歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は145cm、体型は小太り、白髪交じりのおかっぱ、ピンク色のスニーカーを履いて、