埼玉県 越谷cityメール配信サービス
第5回在宅医療・介護連携推進事業市民講演会「いきかた」は自分で決めるを開催します
2022/10/11 12:00:36
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
■日付
11月11日(金)、9:30〜11:30
(開場:9:15)

■場所
中央市民会館 劇場(越ヶ谷4-1-1)

■内容
41歳の若さで他界した流通ジャーナリスト金子哲雄氏の妻、その経験から誰もが迎える「その時」のために真の終活を提唱する。


■講師
ライフ・ターミナル・ネットワーク 代表 金子稚子(わかこ)さん

■費用
無料

■持ち物
筆記用具
※参加時は必ずマスクを着用してください。

■申込み
受付中。
下記のアドレスから電子申請で申込み。そのほか、電話でも受け付けます。
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=39450

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります。
※当日は体温測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください。

■申込み・問合せ
地域医療課
(保健センター内)
048-972-4777

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (埼玉県)
    [2025/05/28 13:10:30]
    不審者情報日時:令和7年5月23日(金)午後3時頃場所:増森地内不審者:男性、年齢60〜70歳位、麦わら帽子、黄色の自動車事案:自転車で下校中の生徒が車に乗った不審な男に声を掛けられる事案が
  • その他の国民保護情報 (埼玉県)
    [2025/05/28 11:05:00]
    令和07年05月28日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施します (埼玉県)
    [2025/05/28 09:03:27]
    本日、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験の実施に伴い、越谷市内に設置している防災行政無線を通じ、下記のとおり放送を行います。■放送日時5月28日(水曜日)午前11時頃■
  • 防災行政無線の内容 (埼玉県)
    [2025/05/27 13:30:33]
    本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」という詐欺の電話が多くかかって来ています。「特殊詐欺」の被害に遭わないよう、留守番電話に
  • 防犯カメラの設置に補助金を活用しませんか (埼玉県)
    [2025/05/27 12:03:28]
    越谷市では、防犯意識の向上を図り、犯罪の起きにくいまちづくりを進めるため、個人宅及び自治会館等の集会施設に設置する防犯カメラの購入費等に補助金を交付します。防犯カメラを設置して犯罪から身を守

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
第5回在宅医療・介護連携推進事業市民講演会「いきかた」は自分で決めるを開催します