第14回「市民と薬剤師で共に考えよう!」を開催します |
2022/09/08 12:00:31 |
越谷市からのお知らせ
第14回「市民と薬剤師で共に考えよう!」を開催します。
■日時
令和4年(2022年)9月25日(日)
13:00〜15:00(12:30開場)
■場所
越谷市中央市民会館 劇場
■内容
「知って得する!」くすりと医療現場のわかりやすいお話です!
・第一講演
「人生100年時代に備える認知症対策」〜明るく楽しく過ごせる町 越谷を目指して〜
講師:神谷 達司さん
(神谷医院院長、医学博士)
・第二講演
「市民に薬局薬剤師ができること」〜薬局の上手な利用の仕方〜
講師:小黒 佳代子さん
((株)ファーマ・プラス薬局事業部長、薬剤師)
■費用
無料
■申込み
当日会場へ
■内容に関する問合せ先
(一社)越谷市薬剤師会
048-960-4100
■問合せ
地域医療課
(保健センター内)
048-972-4777
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 親族を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/05/29 11:56:50]
本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「税金を滞納していて至急お金が必要だ。」「立て替えてもらえないか。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/28 13:10:30]
不審者情報日時:令和7年5月23日(金)午後3時頃場所:増森地内不審者:男性、年齢60〜70歳位、麦わら帽子、黄色の自動車事案:自転車で下校中の生徒が車に乗った不審な男に声を掛けられる事案が
- その他の国民保護情報 (埼玉県)
[2025/05/28 11:05:00]
令和07年05月28日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施します (埼玉県)
[2025/05/28 09:03:27]
本日、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験の実施に伴い、越谷市内に設置している防災行政無線を通じ、下記のとおり放送を行います。■放送日時5月28日(水曜日)午前11時頃■
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/27 13:30:33]
本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」という詐欺の電話が多くかかって来ています。「特殊詐欺」の被害に遭わないよう、留守番電話に