埼玉県 越谷cityメール配信サービス
6月は「食育月間」です!
2021/06/02 14:00:25
スポンサーリンク
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
 毎日の食事を美味しく楽しく食べられていますか?
 また、おうち時間が増え、食事作りやメニュー選びに悩まされていませんか。
 「食べることは生きること」と言われるように、「食」は生きるための基本です。「食べる力」を育むためには、「食」に関する知識や選択する力を習得するとともに、誰かと一緒に食事をする、食べ物の収穫を体験する、季節の料理を味わうことなども大切です。
 できることから食育を始めましょう。
 
 市ホームページにて、保健センターで実施した料理教室のレシピの紹介やバランスのよい食事についての動画配信など、食に関する情報を公開しています。ぜひご活用ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/syokujyouhou.html

■問合せ
健康づくり推進課(保健センター)
電話048-960-1100

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
埼玉県 越谷cityメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「子育てサポートましばやし・29」に参加してみよう! (埼玉県)
    [2025/08/07 17:01:27]
    ■日時9月13日(土)・10月18日(土)・11月22日(土)・12月11日(木)・1月31日(土)たまご組:10時00分〜10時45分ひよこ組:11時00分〜11時50分※11月22日のみ
  • 「産後ヨガ」参加者募集中 (埼玉県)
    [2025/08/07 14:01:21]
    ■日時8月28日(木)10:00〜11:00■会場川柳地区センター・公民館1階和室■内容お産後の体を整え、心と体のケアをしましょう。■講師大澤祐子さん■対象市内在住、産後のお母さん5組。※お
  • 痴漢の認知に伴う注意喚起 (埼玉県)
    [2025/08/07 11:16:02]
    日時:令和7年8月6日(水)午後11時10分頃場所:七左町六丁目地内事案:女性が路上でバイクに乗った不審者(特徴不明)に身体を触られる事案が発生しました。被害に遭わないために≪人通りのある明
  • 市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
    [2025/08/06 10:32:26]
    本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「医療費の還付金があります。」「書類を送っていますが返信がないので電話しました。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な電話を受け
  • HIV・性感染症の検査を受けてみませんか (埼玉県)
    [2025/08/05 12:01:29]
    性的接触や性行為により人から人へ感染する病気を「性感染症(STIまたはSTD)」といいます。HIV・性感染症は自覚症状がない場合があります。そのため誰もがうつしたりうつされたりする可能性があ

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
6月は「食育月間」です!