熱中症に気をつけよう! |
2020/07/20 13:40:47 |
スポンサーリンク
『熱中症の危険が高まっています!! 〜急な厳しい暑さにご用心!〜』
マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるためのどの渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。
冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。
参考:熱中症予防5つのポイント
1.高齢者は上手にエアコンを
2.暑くなる日は要注意
3.水分をこまめに補給
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
5.周りの人にも気配りを
熱中症について詳しくは下記のアドレスをご覧ください。
■埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-960-1100
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるためのどの渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。
冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。
参考:熱中症予防5つのポイント
1.高齢者は上手にエアコンを
2.暑くなる日は要注意
3.水分をこまめに補給
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
5.周りの人にも気配りを
熱中症について詳しくは下記のアドレスをご覧ください。
■埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-960-1100
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/15 15:51:18]4月15日、午前10時35分に行方不明者としてお知らせしました、サイトウカズオさん(73歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110-
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/15 10:35:29]4月15日、午前0時頃から、弥十郎地内より、サイトウカズオさん、73歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型は中肉、頭髪は白髪の短髪で、首が右側に曲がっており、緑色のジ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/14 15:42:56]4月14日、午後2時に行方不明者としてお知らせしました、クボキチエコさん(80歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登録の変
- 防災行政無線の内容(行方不明者) (埼玉県)
[2025/04/14 14:00:48]4月14日、午前9時頃から、東越谷十丁目地内より、クボキチエコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型は小太り、頭髪は白髪交じりの短め、灰色のシャツ、黒色の長
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/14 10:20:34]4月12日、午後6時42分に行方不明者としてお知らせしました、ヤマザキミチオさん(87歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--