6月は「食育月間」です! |
2020/06/03 12:00:31 |
スポンサーリンク
「食べることは生きること」と言われるように、「食」は生きるための基本です。「食べる力」を育むためには、「食」に関する知識や選択する力を習得するとともに、誰かと一緒に食事をする、食べ物の収穫を体験する、季節の料理を味わうことなども大切です。
できることから食育を始めましょう。
市ホームページにて、保健センターで実施した料理教室のレシピを紹介しています。
市ホームページ(パソコン・スマートフォン用)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/recipe.html
また、料理レシピ投稿サイト「クックパッド」へレシピの掲載を行っています。
クックパッド「越谷市の公式キッチン」(パソコン・スマートフォン用)
https://cookpad.com/kitchen/29013569
ぜひご活用ください。
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-960-1100
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
できることから食育を始めましょう。
市ホームページにて、保健センターで実施した料理教室のレシピを紹介しています。
市ホームページ(パソコン・スマートフォン用)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/recipe.html
また、料理レシピ投稿サイト「クックパッド」へレシピの掲載を行っています。
クックパッド「越谷市の公式キッチン」(パソコン・スマートフォン用)
https://cookpad.com/kitchen/29013569
ぜひご活用ください。
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-960-1100
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(凶器所持不審者の目撃情報のお知らせについて) (埼玉県)
[2025/04/11 18:58:41]越谷市役所から、凶器所持不審者の目撃情報のについて、お知らせします。本日、午後4時20分ごろ、南荻島地内において、刃物のようなものを持った男性を目撃したとの情報が寄せられました。男性の特徴は
- 児童館ヒマワリ 「キッズとパパのなかよしタイム」を開催します (埼玉県)
[2025/04/11 17:04:47]■日時4月19日(土)10:30〜11:30■会場児童館ヒマワリ(1階幼児室)■内容今回のテーマは「お父さんとたくさん体を動かしてあそぼう!〜リズム・集団ゲーム〜」です。パパ等と一緒に体を動
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/04/10 15:30:26]越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙った、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くかかって来ています。不審な電話があったときはすぐに警
- 【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りにおける再訂正について (埼玉県)
[2025/04/10 11:04:47]令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りについて、4月2日付で訂正をしたところですが、下記のとおり再度訂正がありました。ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませ
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/04/10 10:12:29]4月9日、午前11時10分に行方不明者としてお知らせしました、スズキマサシさん(82歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登