歯科健診・相談 |
2020/02/20 10:00:37 |
スポンサーリンク
歯の健康 健康長寿の第一歩
お口の健康をチェックしてみませんか?
■日時
3月4日(水)、午後1時30分〜3時
■会場
保健センター
■内容
歯科健診、歯や口腔衛生に関する相談、ブラッシング指導(治療は行いません)
■対象
市内在住の方20人(申込み順)
■費用
無料
■申込み
電話で市民健康課へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
(パソコン・スマートフォン用)
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9973
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
お口の健康をチェックしてみませんか?
■日時
3月4日(水)、午後1時30分〜3時
■会場
保健センター
■内容
歯科健診、歯や口腔衛生に関する相談、ブラッシング指導(治療は行いません)
■対象
市内在住の方20人(申込み順)
■費用
無料
■申込み
電話で市民健康課へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
(パソコン・スマートフォン用)
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9973
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(下水道の使用の自粛について) (埼玉県)
[2025/02/05 18:00:46]八潮市内で発生した中川流域下水道の下水道管の破損について、救助活動が難航しており、復旧まで時間を要することが見込まれます。汚水が溢れる可能性がありますので、お風呂、洗濯などの排水を控えてくだ
- 防災行政無線の内容(下水道の使用の自粛について) (埼玉県)
[2025/02/05 10:00:38]1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるには、下水道管へ流す汚水の量を極力減らす必要がありま
- 防災行政無線の内容(下水道の使用制限について) (埼玉県)
[2025/02/04 18:00:47]1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるには、下水道管へ流す汚水の量を極力減らす必要がありま
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/02/04 14:02:04]2月3日、午後7時4分に行方不明者としてお知らせしました、ナカムラマチコさん(78歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110--登録
- 下水道の使用制限について(第5報) (埼玉県)
[2025/02/04 11:33:18]1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられておりますが、汚水の流量が減らないため、作業が難航しております。2月4日の14時から17時までの間は可