台風第19号に備えて |
2019/10/10 17:42:53 |
台風第19号は12日(土)の夜から、13日(日)の明け方にかけて、東海地方から関東地方を通過する見込みです。雨のピークは12日(土)の昼過ぎから夜に、風のピークは12日(土)の夜になることが予想されます。なお、台風の進路によって、雨、風のピークの時期がずれるおそれがあるため、今後発表される気象情報等にご注意ください。また、不要不急の外出を控える、飛ばされやすいものを片付ける等の対策をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
危機管理課
048-963-9285
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「振り込め詐欺」の被害防止について (埼玉県)
[2025/05/23 14:00:42]
本日、国の公的機関を騙った、「この電話は2時間後に止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください」という詐欺の電話が多くかかってきています。『特殊詐欺』の被害に遭わないよう、留守番電話に設
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/23 13:21:08]
日時:令和7年5月22日(木)午後3時頃場所:宮本町五丁目地内不審者:男性、年齢50〜60歳位、体格痩せ型、黒髪、白色と青色のストライプ柄の服、黒色の自動車事案:下校中の児童が車に乗った不審
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/05/23 09:25:38]
日時:令和7年5月20日(火)午後9時頃場所:大字南荻島地内不審者:男性、年齢20〜30歳位、体格中肉、上下黒っぽい服、スポーツタイプの自転車に乗車事案:自転車で走行中の女性が、自転車に乗っ
- 防災行政無線の内容 (埼玉県)
[2025/05/22 16:01:17]
市内で、市役所職員を騙った「振り込め詐欺」が発生しました。市役所職員や銀行員がキャッシュカードを預かりに来ることはありません。不審な電話があったときは、すぐに警察署に連絡しましょう。「振り込
- 親族を騙った不審な電話にご注意ください! (埼玉県)
[2025/05/22 13:55:59]
本日、越谷市内において、親族を騙った犯人から「会社の書類をなくしてしまい困っている。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報して