自主避難について |
2019/09/08 15:38:28 |
台風第15号の接近に伴い、本日の夜から明日の朝にかけて、暴風・大雨となる恐れがあります。
不要不急の外出は控えるとともに、避難に時間のかかる方は、建物の2階など高いところに避難してください。
自宅や近くに高いところがないときは、自主避難場所として、市内12の地区センター(越ヶ谷地区センターを除く)を開放していますので、必要により早めに避難してください。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
地区センターの詳細は以下のリンクを参照してください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/tikusenta/index.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 通所型サービスCを紹介します。 (埼玉県)
[2025/08/20 14:01:24]
通所型サービスCとは、生活機能が低下している方に対して、リハビリテーション専門職がご自宅や地域など生活環境の適切な評価を行い、介護予防プログラムを短期集中的(原則3か月程度)に実施するもので
- 越谷市内施設(爆破予告)に関する注意喚起 (埼玉県)
[2025/08/20 11:38:59]
本日、越谷市役所に「8月20日(水)午後3時34分から午後8時10分の間に施設を爆破する」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や
- 児童館ヒマワリ 「ヒマワリこどもランド(後期)」を開催します (埼玉県)
[2025/08/20 11:04:27]
■日時9月3日9月10日9月17日9月24日10月1日10月8日各水曜日全6回いずれも10:30〜11:30■会場児童館ヒマワリ(1階遊戯室)■内容「運動遊びを楽しもう!」をテーマに、運動会
- その他の国民保護情報 (埼玉県)
[2025/08/20 11:02:15]
令和07年08月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
- 『がん検診サポーター養成研修』受講者募集! (埼玉県)
[2025/08/20 10:01:31]
いま、日本で、埼玉で「がん」が増えており、2人に1人が「がん」になります。ご自分と大切な人の健康を守るためにがんに関する正しい知識を研修を通して学びませんか?■日時9月20.日(土)午後2時