|
平成30年度新越谷駅・南越谷駅周辺帰宅困難者対策訓練を実施します! |
|
2019/03/01 18:40:38 |
東日本大震災での教訓や首都直下地震を想定し、市内の主要駅周辺に多数の帰宅困難者が発生した場合に備えて、市、県、鉄道事業者、警察及び駅周辺事業者が連携した帰宅困難者対策訓練を実施します。
■訓練概要
首都直下地震の発生により、鉄道が運行停止したとの想定のもと、訓練参加者が帰宅困難者として、訓練会場である新越谷駅と南越谷駅より最寄りの一時滞在施設(南越谷地区センター)まで徒歩にて避難する。
■実施日時
平成31年3月10日(日)
午前7時45分 受付開始(南越谷駅南口駅前広場)
午前8時15分 開会式 (新越谷駅1階自由通路)
小雨決行。ただし、実災害、鉄道事故等の発生の際は中止とします。
帰宅困難者役として訓練に参加してみませんか?
■お問い合わせ
危機管理課
048-963-9285
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線の内容(越谷市長選挙のお知らせ) (埼玉県)
[2025/10/26 09:30:36]
越谷市役所から選挙のお知らせです。今日は越谷市長選挙の投票日です。棄権することなく投票しましょう。投票時間は、20時までです。放送内容は以上です。なお、同じ内容を12時30分、15時30分に
- 不審者情報 (埼玉県)
[2025/10/24 14:05:44]
日時:令和7年10月23日(木)午後5時頃場所:平方地内不審者:男性、身長160cmくらい、短髪、学ラン着用、自転車に乗車事案:女子生徒が不審な男に卑猥な言葉を掛けられる事案が発生しました。
- 子育て世帯訪問支援事業の実施について (埼玉県)
[2025/10/23 14:01:13]
本市では、家事・子育て等に対して不安や負担を抱える子育て家庭、妊産婦、ヤングケアラー等がいる家庭の居宅を訪問支援員が訪問し、家庭が抱える不安や悩みを傾聴するとともに、家事・子育て等の支援を実
- 埼玉県内全域に交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました (埼玉県)
[2025/10/23 10:41:43]
埼玉県では、県内で令和7年10月15日から10月19日までの5日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。発令期間は、令和7年10月21
- 行方不明者発見のお知らせ (埼玉県)
[2025/10/22 15:52:36]
10月20日、午後3時40分に行方不明者としてお知らせしました、オサナイマサハルさん(78歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡先越谷警察署048-964-0110