久喜市防災行政無線情報 |
2016/04/11 18:53:02 |
放送日時:平成28年 4月11日 月曜日 18時47分放送
こちらは、防災くきです。
久喜警察署から行方不明者についてお知らせします。
久喜市古久喜地内にお住まいの イトウ ダイキ さん、11才が、本日、午後 4時20分ごろから行方不明となっています。
特徴は、身長145センチくらい、体型は中肉で、服装は、黒っぽいのジャンパー、黒色のズボンを着用、赤色のスニーカーを履いています。
お心当たりの方は、久喜警察署までご連絡ください。
―――――――――――――
今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。
kuki.bousai-bye@mpme.jp
―――――――――――――
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【令和8年4月保育所・認定こども園等の入所申請書類の配布を開始しています】 (埼玉県)
[2025/10/06 10:06:51]
令和8年4月入所を希望されている方へ、保育幼稚園課、各行政センターこども未来係で「令和8年度入所案内」を配布しております。または、市ホームページより必要書類をダウンロードすることができます。
- 久喜市安全・安心メール(防犯情報について) (埼玉県)
[2025/10/06 10:00:17]
【防犯情報についてお知らせいたします】9月30日(火)21時50分頃、久喜東5丁目地内の路上で、女性が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20〜40代位、上下
- 【久喜市ファミリー・サポート・センター(事故防止・医療研修会)】 (埼玉県)
[2025/10/06 09:00:07]
11月18日(火)にふれあいセンター久喜で「事故防止・医療講習会」を開催します。こどもに起こりやすい事故防止やお子さんが急に具合が悪くなったとき、怪我をしたときに役立つ知識を学ぶ講習会です。
- 【久喜地域子育て支援センター・ハロウィン製作】 (埼玉県)
[2025/10/06 09:00:06]
10月14日(火)〜17日(金)まで、久喜地域子育て支援センターにて「ハロウィン製作」を開催します。かぼちゃのステッキを作りましょう。詳しくは、久喜地域子育て支援センターホームページをご覧く
- 【児童センター「火育★防災教室」】 (埼玉県)
[2025/10/03 16:00:05]
10月19日(日)14時から。古代の「紐切式火おこし」を体験して、防災について学ぼう。非常食の試食もします。申込みは電子申請で10月11日(土)まで。抽選で20組40名。小学生とその保護者2