|
久喜市安全・安心メール |
|
2015/06/04 13:20:26 |
【日本年金機構を騙る不審な電話にご注意ください】
日本年金機構における個人情報流出について報道発表がありましたが、これを悪用し、日本年金機構の職員等を騙って、口座番号等の個人情報を不正に聞き出したり、「年金番号の変更には手数料がかかる」などの新しい振り込め詐欺行為が発生する恐れがあります。
日本年金機構によると、個人情報の流出について日本年金機構から電話やメールで連絡したり、金銭を求めることは絶対にないとのことです。
もし不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警察に通報をお願いします。
久喜警察署 0480-24-0110
幸手警察署 0480-42-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/10/26 07:15:15]
(久喜地区のみ放送)久喜市教育委員会からお知らせします。本日、開催を予定していました青葉地区市民体育祭は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。--登録の変更・解除
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/10/26 07:00:10]
(菖蒲地区のみ放送)久喜市教育委員会からお知らせします。本日、開催を予定していました菖蒲地区体育祭は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。--登録の変更・解除は下
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/10/25 18:00:12]
(菖蒲地区のみ放送)久喜市教育委員会からお知らせします。10月26日、日曜日に開催を予定していました菖蒲地区体育祭は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。--登録
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/10/25 17:30:13]
(久喜地区のみ放送)久喜市教育委員会からお知らせします。10月26日、日曜日に開催を予定していました青葉地区市民体育祭は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。--
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/10/24 19:36:31]
久喜警察署からお知らせいたします。本日お知らせしました8歳男性の行方不明者は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ