埼玉県 久喜市防災行政無線情報メール
離乳食のすすめ方教室(中央)
2022/11/07 10:00:07
スポンサーリンク
埼玉県 久喜市防災行政無線情報メール
(スマートフォン版)
離乳食のすすめ方教室(中央)

■事前に予約は必要です。

■日時
11月16日(水)
 10:00〜11:30
■場所
 中央保健センター
■対象者
 月齢5〜7か月児の保護者(要予約)
定員を超えた場合は第1子の方を優先とさせていただきます
■URL
https://www.city.kuki.lg.jp/kosodate/kodomonokennkou/kenshin/rinyushoku.html
■申込先
 中央保健センター
 0480-21-5354

――――――――――――
今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。
kuki.kosodate-bye@mpme.jp
――――――――――――
埼玉県 久喜市防災行政無線情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【久喜市ファミリー・サポート・センター(Hug・くむ・久喜フェスタ)】 (埼玉県)
    [2025/07/25 12:01:49]
    8月2日(土)にふれあいセンター久喜で「Hug・くむ・久喜フェスタ」を開催します。久喜市ファミリー・サポート・センター25周年の記念フェスタで、たのしい・うれしい子育て時間をみつけましょう!
  • 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
    [2025/07/25 10:01:40]
    久喜市健康医療課からお知らせします。本日、熱中症警戒アラートが発表されました。暑さが厳しくなり、熱中症になる危険性が高くなっています。こまめに水分や休憩をとるなど、体調管理に努めてください。
  • 乳幼児健康相談 (埼玉県)
    [2025/07/25 10:00:19]
    事前に予約が必要です。■日程及び会場2025年8月8日(金)鷲宮保健センター2025年8月19日(火)栗橋保健センター2025年8月22日(金)中央保健センター2025年8月26日(火)菖蒲
  • 【児童センター・みんなで遊ぼう「オセロ返し」】 (埼玉県)
    [2025/07/24 15:00:05]
    7月26日(土)14時から、1階遊戯室にて。相手のカードをたくさんひっくり返して勝ち負けを競います。対象は幼児と保護者、小学生以上。申込不要。時間までに児童センターに来てください。【問い合わ
  • 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
    [2025/07/24 14:00:18]
    警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、警察官や市役所職員などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審な電話があっても、慌てず、家族や警察署に、相談して

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
離乳食のすすめ方教室(中央)