すこやか子育て商品券給付に関するお知らせ |
2020/08/01 10:00:10 |
すこやか子育て商品券給付に関するお知らせ
令和2年4月28日以降に出産されたママへ給付します
市では、出産後の経済的な支援及び子どものすこやかな成長を応援するとともに、地域経済の活性化に寄与するための支援として、国の特別定額給付金の基準日を過ぎて生まれたお子さまを対象にひとり5万円分の商品券を給付します。
・給付対象
次の(1)(2)のいずれも条件を満たす方
(1)令和2年4月28日〜令和2年12月31日までに生まれ、出生届により久喜市に住民登録されている乳児
(2)出産した方が、令和2年4月27日時点で久喜市に住民登録があり、申請日までに引き続き住民登録をしている方
・給付内容
給付対象の子ども1人につき久喜市商工会共通商品券5万円分
・申請方法
給付対象の方には、市から申請書を送付します。
商品券の給付は、申請が必要になりますので必ず申請をお願いします。
・申請期限
令和3年3月31日(水曜)必着
・問い合わせ
中央保健センター
0480-21-5354
菖蒲保健センター
0480-85-7021
栗橋保健センター
0480-52-5577
鷲宮保健センター
0480-59-2441
――――――――――――
今後、メール配信をご希望されない場合は、誠にお手数ですが以下のアドレスへ空メールを送信してください。
kuki.kosodate-bye@mpme.jp
――――――――――――
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 久喜市防災行政無線情報 (埼玉県)
[2025/07/16 16:10:20]
警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、子供や孫などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審な電話があっても、慌てず、家族や警察署に、相談してください。
- 安全・安心メール(特殊詐欺について) (埼玉県)
[2025/07/16 16:10:05]
【特殊詐欺についてお知らせします】本日8時55分頃から現在までの間、北中曽根地内において、息子を騙ったオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきております。不審な電話があっても慌てず、家族や警察署に
- 久喜市安全・安心メール(防犯情報について) (埼玉県)
[2025/07/16 11:30:06]
【防犯情報についてお知らせいたします】7月15日(火)5時30分頃、栗橋東3丁目地内で、中型犬が徘徊しているとの情報が寄せられました。犬の特徴は、柴犬、体長60センチ位、茶色、赤色首輪付きで
- 久喜市安全・安心メール(防犯情報について) (埼玉県)
[2025/07/14 16:00:07]
【防犯情報についてお知らせいたします】7月11日(金)2時頃から4時頃までの間に、菖蒲町柴山枝郷地内の一戸建て住宅で、家人が在宅中に無締りの窓から侵入され、バッグ等が盗まれる事案が発生しまし
- 久喜市安全・安心メール(防犯情報について) (埼玉県)
[2025/07/14 15:00:15]
【防犯情報についてお知らせいたします】7月9日(水)7時頃から21時頃までの間に、菖蒲町下栢間、上早見地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から商品券等が盗まれる