寒波による水道管の凍結防止について |
2023/01/23 18:00:28 |
スポンサーリンク
上里町役場から、水道管の凍結・破損防止についてお知らせいたします。
24日(火)から26日(木)にかけて、非常に強い寒波が予想されており、水道管が凍結・破損の恐れがあります。
屋外の水道管や蛇口を保温材や布で保護するなど、十分な凍結防止対策をお願いいたします。
また、蛇口から少量の水を流し続けておく事も有効です。
凍結してしまった場合は、タオル等をあてて、熱湯ではなく「ぬるま湯」を使用して下さい。
お問い合わせ先
上里町役場上下水道課水道施設係 0495-33-4161
24日(火)から26日(木)にかけて、非常に強い寒波が予想されており、水道管が凍結・破損の恐れがあります。
屋外の水道管や蛇口を保温材や布で保護するなど、十分な凍結防止対策をお願いいたします。
また、蛇口から少量の水を流し続けておく事も有効です。
凍結してしまった場合は、タオル等をあてて、熱湯ではなく「ぬるま湯」を使用して下さい。
お問い合わせ先
上里町役場上下水道課水道施設係 0495-33-4161
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/24 12:10:32]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/21 12:50:09]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/14 14:00:09]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、警察官等を騙る詐欺の電話が架かってきています。銀行口座が不正に使われている等、お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連
- たずね人の発見について (埼玉県)
[2025/04/10 09:45:36]児玉警察署からお知らせします。一昨日、午後0時ごろから行方不明となっていた神川町内に居住の80歳の男性については、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。児玉警察署:0495-72
- たずね人について (埼玉県)
[2025/04/09 17:45:25]児玉警察署からお知らせします。昨日、午後0時ごろから、神川町大字新宿地内において、80歳の男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長150センチメートルくらい、体格はやせ型、髪型は白髪