埼玉県 上里町防災情報メール
新型コロナウイルス感染予防について
2020/05/26 17:31:01
スポンサーリンク
埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
 【町長からのお願い】

 埼玉県は、緊急事態宣言が解除されました。

 これまで、町民の皆様には、町からの外出自粛要請等に対し、ご理解、ご協力いただき、心から感謝申し上げます。

 今回の緊急事態宣言の解除により、新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなるわけではありません。

 新聞やテレビ等で繰り返し報じられているように、ここで気を緩めると、新規感染者が再び増加する「第2波」を招く恐れがあります。

 今後は、「新たな生活様式」を実践していただくなど、引き続き、感染拡大の防止に取り組んでいただきますようお願いします。

 町と町民の皆様が一体となり、「チーム上里」の精神で、コロナウイルスとの共生社会を乗り切っていきましょう!


 上里町長 山下 博一
埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • たずね人の発見について (埼玉県)
    [2025/04/10 09:45:36]
    児玉警察署からお知らせします。一昨日、午後0時ごろから行方不明となっていた神川町内に居住の80歳の男性については、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。児玉警察署:0495-72
  • たずね人について (埼玉県)
    [2025/04/09 17:45:25]
    児玉警察署からお知らせします。昨日、午後0時ごろから、神川町大字新宿地内において、80歳の男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長150センチメートルくらい、体格はやせ型、髪型は白髪
  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/04/09 12:15:25]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、役場職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留守番電話
  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/04/03 13:45:32]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、息子を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留守番電話に設
  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/04/02 15:15:25]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、NTT等の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留守

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染予防について