埼玉県 上里町防災情報メール
新型コロナウイルス感染予防に伴う町立小中学校の臨時休校について
2020/03/02 14:40:58
スポンサーリンク
埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
子どもたちの健康・安全を第一に考えた結果、新型コロナウイルス感染予防のため、3月3日(火)から3月26日(木)まで、町内小中学校は臨時休校となります。
※詳細につきましては、上里町ホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:上里町 教育委員会 0495-35-1221(代表)

埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/04/03 13:45:32]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、息子を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留守番電話に設
  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/04/02 15:15:25]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、NTT等の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留守
  • サルの出没について (埼玉県)
    [2025/03/31 09:00:10]
    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。本日、七本木地内においてサルの出没が確認されています。目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。本庄警察
  • サルの出没について (埼玉県)
    [2025/03/30 12:35:56]
    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。本日、金久保地内においてサルの出没が確認されています。目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。本庄警察
  • 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
    [2025/03/26 16:05:25]
    本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、年金事務所の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定電話を留

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染予防に伴う町立小中学校の臨時休校について