埼玉県 上里町防災情報メール
台風の接近に伴う自主避難所の開設について
2019/10/12 16:25:31
スポンサーリンク
埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
台風の状況を考慮し、自主的に避難を希望する方のため、追加で自主避難所を開設しました。
自主避難所の場所は、上里北中学校体育館、長幡小学校体育館、神保原小学校体育館です。
自主避難になりますので、食料や飲料、お手回り品につきましては、各自で持参してください。

(自主避難所)
上里北中学校体育館(上里町大字金久保249番地)0495-33-7749
長幡小学校体育館(上里町大字藤木戸145番地)0495-33-0907
神保原小学校体育館(上里町大字神保原町814番地)0495-33-3074


くらし安全課(0495-35-1226)
埼玉県 上里町防災情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 竜巻注意情報 (埼玉県)
    [2025/09/18 14:13:44]
    「竜巻注意情報」2025年09月18日14時12分気象庁発表埼玉県竜巻注意情報埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急
  • 竜巻注意情報 (埼玉県)
    [2025/09/18 14:07:44]
    「竜巻注意情報」2025年09月18日14時06分気象庁発表埼玉県竜巻注意情報埼玉県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の
  • 竜巻注意情報 (埼玉県)
    [2025/09/03 18:03:34]
    「竜巻注意情報」2025年09月03日18時03分気象庁発表埼玉県竜巻注意情報埼玉県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の
  • 農業用水の節水について (埼玉県)
    [2025/09/03 10:00:37]
    上里町役場から農業用水の節水についてお知らせします。現在、農業用水の使用量が増加しているため、パイプラインの水圧が低下し、水が出にくくなっております。農業用水のかけ流しの自粛と適正管理にご協
  • 竜巻注意情報 (埼玉県)
    [2025/09/02 20:13:26]
    「竜巻注意情報」2025年09月02日20時12分気象庁発表埼玉県竜巻注意情報埼玉県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風の接近に伴う自主避難所の開設について