避難準備・高齢者等避難開始 |
2019/10/12 14:16:32 |
スポンサーリンク
台風19号の接近に伴い、烏川・神流川が氾濫するおそれのある水位に近づいているため、黛、金久保、内出、西金、勝場、原、天神、真下、帯刀、五明、長浜、宮本町、八町河原、忍保地区に、警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
お年寄りや障がいのある方、乳幼児など避難に時間のかかる方は、できる限り水分や食料などを持参し、避難を開始してください。
それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難してください。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難してください。
くらし安全課(0495-35-1226)
お年寄りや障がいのある方、乳幼児など避難に時間のかかる方は、できる限り水分や食料などを持参し、避難を開始してください。
それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難してください。
避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難してください。
くらし安全課(0495-35-1226)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/24 12:10:32]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/21 12:50:09]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。また、自宅の固定
- 詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/14 14:00:09]本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、警察官等を騙る詐欺の電話が架かってきています。銀行口座が不正に使われている等、お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連
- たずね人の発見について (埼玉県)
[2025/04/10 09:45:36]児玉警察署からお知らせします。一昨日、午後0時ごろから行方不明となっていた神川町内に居住の80歳の男性については、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。児玉警察署:0495-72
- たずね人について (埼玉県)
[2025/04/09 17:45:25]児玉警察署からお知らせします。昨日、午後0時ごろから、神川町大字新宿地内において、80歳の男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長150センチメートルくらい、体格はやせ型、髪型は白髪