特殊詐欺と思われる不審電話について |
2024/05/02 20:33:56 |
スポンサーリンク
こちらは、防災神川です。
児玉警察署から、お知らせいたします。
児玉郡神川町内に、電話通信会社を騙った男性の声で「情報サイトの未払い料金があります」等といった、不審な電話がかかってきています。
身に覚えのない不審な電話が来たら、すぐに警察に相談して下さい。
また、留守番電話に設定する等、防犯対策をお願いします。
以上、防災神川です。
児玉警察署から、お知らせいたします。
児玉郡神川町内に、電話通信会社を騙った男性の声で「情報サイトの未払い料金があります」等といった、不審な電話がかかってきています。
身に覚えのない不審な電話が来たら、すぐに警察に相談して下さい。
また、留守番電話に設定する等、防犯対策をお願いします。
以上、防災神川です。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火情報 (埼玉県)
[2025/02/21 14:14:33]こちらは、防災神川です。消防署からお知らせします。神川町矢納地内で発生しておりました、林野火災は午後12時42分に鎮火しました。以上防災神川です。
- 火災情報 (埼玉県)
[2025/02/20 13:52:25]神川町矢納地内ゆのきキャンプ場付近より林野火災が発生しました
- 防災無線を使用した訓練放送を行います (埼玉県)
[2025/02/12 10:00:18]本日、午前11時00分頃、防災無線を使用した、全国瞬時警報システム(J-ALERT)の訓練放送を行います。この放送は訓練放送ですので、実際の災害と間違わないようご注意ください。※気象状況等に
- テストメール (埼玉県)
[2025/02/01 12:42:41]2024年度全国統一防火標語「守りたい未来があるから火の用心」
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/01/22 14:25:17]こちらは、防災神川です。町内のご家庭に、親族を装って金銭を要求する不審な電話が架かって来ています。不審な電話が来たら、すぐ警察に相談して下さい。また、留守番電話に設定する等防犯対策をお願いし