台風19号の接近に伴う自主避難所の開設について |
2019/10/11 14:49:30 |
スポンサーリンク
神川町役場からお知らせします。
10月12日から13日にかけ台風19号の接近が予想されています。
台風の状況を考慮し、自主的に避難を希望する方のために「自主避難所」を10月11日午後3時から開設します。
自主避難所の場所は、総合福祉センターと多目的交流施設です。
自主避難所になりますので、個人用の食料・飲料、お手回り品については各自で持参してください。
開設する自主避難所
・総合福祉センター(大字関口90)0495−74−1155
・多目的交流施設 (大字下阿久原1088)0274−52−2588
問合せ 防災環境課 0495−77−2124
10月12日から13日にかけ台風19号の接近が予想されています。
台風の状況を考慮し、自主的に避難を希望する方のために「自主避難所」を10月11日午後3時から開設します。
自主避難所の場所は、総合福祉センターと多目的交流施設です。
自主避難所になりますので、個人用の食料・飲料、お手回り品については各自で持参してください。
開設する自主避難所
・総合福祉センター(大字関口90)0495−74−1155
・多目的交流施設 (大字下阿久原1088)0274−52−2588
問合せ 防災環境課 0495−77−2124
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/22 10:25:17]こちらは、防災神川です。児玉警察署から、お知らせいたします。本日午前9時30分ころ、中新里地内のご家庭に、総務省を騙った音声ガイダンスによる詐欺の電話が架かって来ています。身に覚えのない不審
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/16 14:40:25]こちらは、防災神川です。児玉警察署から、お知らせいたします。新宿地内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙った者から詐欺の電話が架かって来ています。身に覚えのない不審な電話が来たら、すぐに警
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/15 13:10:17]こちらは、防災神川です。児玉警察署から、お知らせいたします。神川町内のご家庭に、総務省を騙った音声ガイダンスによる詐欺の電話が架かって来ています。身に覚えのない不審な電話が来たら、すぐに警察
- 行方不明者の手配解除について (埼玉県)
[2025/04/10 10:10:32]児玉警察署から、お知らせいたします。昨日、放送いたしました、新宿地内に居住の80歳の男性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。児玉警察署0495-72-0110
- 行方不明者の手配について (埼玉県)
[2025/04/09 17:50:25]児玉警察署から、お知らせいたします。昨日、午後0時00分ころから、新宿地内に居住の80歳の男性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長150センチ位、体格やせ型、白髪交じりの短髪、赤色の