|
振り込め詐欺予兆情報 |
|
2017/07/27 14:23:13 |
本日、音声ガイダンスによる案内後、銀行員を名乗る者から「あなたのカードがキャッシングされています。」などの振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、警察官を名乗る者が「事件の共犯で逮捕します。無実を証明するために、お金を用意してください。」などと、お金を要求してくることが予想されます。
被害に遭わないために、《在宅時でも留守番電話の設定をする・防犯機能付き電話機を使用する》など犯人と話さないための対策をとる、また、電話に出てしまった時にこのような話が出たら、詐欺を疑い警察へ連絡してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 10月21日の防災行政無線で放送した迷い人の発見について (埼玉県)
[2025/10/22 10:20:54]
10月21日の防災行政無線で放送した迷い人(87歳男性)につきましては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
- 侵入窃盗に関する情報について (埼玉県)
[2025/10/21 17:14:56]
伊奈町役場から自動車盗難についてご連絡します。10月20日(月)午前1時ころから午前7時ころまでの間に、伊奈町栄2丁目地内の集合住宅駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭
- 防災行政無線の放送内容について(迷い人) (埼玉県)
[2025/10/21 16:53:43]
上尾警察署から迷い人のお尋ねをいたします。栄にお住まいの竹下裕康(たけしたひろみち)さんという87歳の男性が、本日午後1時40分ごろ、自宅を徒歩で出てからまだ戻っていません。男性の特徴は、身
- 10月19日の防災行政無線で放送した迷い人の発見について (埼玉県)
[2025/10/20 09:30:47]
10月19日の防災行政無線で放送した迷い人(79歳女性)につきましては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
- 防災行政無線の放送内容について(迷い人) (埼玉県)
[2025/10/19 17:55:39]
上尾警察署から迷い人のお尋ねをいたします。小室にお住まいの石橋道子(いしばしみちこ)さんという79歳の女性が、本日午前8時30分ごろ、自宅を徒歩で出てからまだ戻っていません。女性の特徴は、身