防災無線情報 |
2022/04/29 11:10:53 |
防災無線情報 (2022年4月29日)
--------------
こちらは 防災あげお です。
市長からのメッセージです。
市長の畠山です。
市内の新型コロナウイルス感染状況は依然として高止まりしています。
大型連休には、不特定の人と接する機会が多くなります。徹底した感染防止対策への御協力をお願いいたします。
また、ワクチン接種は感染予防や重症化予防などの効果を高めます。
現在、比較的予約が取りやすくなっています。早めのワクチン接種を是非ご検討ください。
こちらは 防災あげお です。
連絡先 健康増進課
電話 774−1414
ファクス 774−8188
※配信停止・変更はこちらから
[PC] https://www.city.ageo.lg.jp/mailmaga/web_sec.php
[携帯] https://www.city.ageo.lg.jp/mobile/mailmaga/web_sec.php
--------------
配信元:上尾市
--------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災無線情報 (埼玉県)
[2025/07/16 16:00:14]
防災無線情報(2025年7月16日)--------------こちらは防災あげおです。お知らせします。ただいま、夏の交通防止運動を実施しています。自転車乗車中の事故が多くなっています。交通
- 火災情報 (埼玉県)
[2025/07/14 13:05:52]
上尾市消防本部からお知らせします。日時:7月14日12時46分頃場所:上尾市大谷本郷地内内容:その他火災※この内容に対するお問い合わせはできませんので、ご了承ください。配信元:上尾市消防本部
- 安心・安全メール(不審者の逃走) (埼玉県)
[2025/07/10 11:54:36]
安心・安全メール(2025年7月10日)----------防犯情報----------(不審者)上尾警察署からのお知らせです。不審者情報をお送りします。本日、午前9時10分頃、上尾市谷津2
- 安心・安全メール(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/07/08 16:16:36]
安心・安全メール(2025年7月8日)----------防犯情報----------(自転車盗)県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等におい
- 安心・安全メール(市役所を装う不審電話) (埼玉県)
[2025/07/08 16:16:16]
安心・安全メール(2025年7月8日)----------防犯情報----------(不審電話)上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午前11時頃、上尾市原市地内におい