安心・安全メール(指定避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について) |
2020/06/15 16:09:04 |
スポンサーリンク
安心・安全メール (2020年6月15日)
----------
防災情報
----------
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、指定避難所開設時には、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるなどの対応が求められます。市民の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いします。
●親戚や友人の家等への避難や水害時における自宅での垂直避難の検討
指定避難所が過密状態になることを防ぐため、災害時に避難する必要が生じた場合にも、可能な限り親戚や友人の家等への避難をご検討ください。
また、水害時において、生命の危機が生じず、安全確保が可能な場合には、自宅の2階以上に避難する「垂直避難」をお願いします。
●マスクの着用や必要なものの持参
避難する際には、可能な限り、マスク、体温計、アルコール消毒液など、感染症予防に必要なものの持参にご協力をお願いします。
また、食料や水、毛布など避難生活に必要なものについては、可能な限り各自での備蓄及び持参をお願いいたします。
●避難者の健康状態の確認
指定避難所での受付時には、検温や問診票のご記入にご協力をお願いします。
●手洗い、咳エチケットの徹底
断水等の影響がない限り、こまめに手洗いするとともに、咳エチケット等の感染症対策の徹底をお願いします。
●十分な換気の実施や避難者間の距離の確保
指定避難所内は十分な換気に努めるとともに、避難者間の一定の距離を確保するように努めましょう。
連絡先:危機管理防災課
電話:048−775−5140(直通)
※配信停止・変更はこちらから
[PC] https://www.city.ageo.lg.jp/mailmaga/web_sec.php
[携帯] https://www.city.ageo.lg.jp/mobile/mailmaga/web_sec.php
--------------
配信元:上尾市
----------
防災情報
----------
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、指定避難所開設時には、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるなどの対応が求められます。市民の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いします。
●親戚や友人の家等への避難や水害時における自宅での垂直避難の検討
指定避難所が過密状態になることを防ぐため、災害時に避難する必要が生じた場合にも、可能な限り親戚や友人の家等への避難をご検討ください。
また、水害時において、生命の危機が生じず、安全確保が可能な場合には、自宅の2階以上に避難する「垂直避難」をお願いします。
●マスクの着用や必要なものの持参
避難する際には、可能な限り、マスク、体温計、アルコール消毒液など、感染症予防に必要なものの持参にご協力をお願いします。
また、食料や水、毛布など避難生活に必要なものについては、可能な限り各自での備蓄及び持参をお願いいたします。
●避難者の健康状態の確認
指定避難所での受付時には、検温や問診票のご記入にご協力をお願いします。
●手洗い、咳エチケットの徹底
断水等の影響がない限り、こまめに手洗いするとともに、咳エチケット等の感染症対策の徹底をお願いします。
●十分な換気の実施や避難者間の距離の確保
指定避難所内は十分な換気に努めるとともに、避難者間の一定の距離を確保するように努めましょう。
連絡先:危機管理防災課
電話:048−775−5140(直通)
※配信停止・変更はこちらから
[PC] https://www.city.ageo.lg.jp/mailmaga/web_sec.php
[携帯] https://www.city.ageo.lg.jp/mobile/mailmaga/web_sec.php
--------------
配信元:上尾市
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 安心・安全メール(市役所を装う不審電話) (埼玉県)
[2025/02/20 17:21:35]安心・安全メール(2025年2月20日)----------防犯情報----------(不審電話)上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午前10時10分頃、上尾市錦町地
- 防災無線情報 (埼玉県)
[2025/02/20 15:11:06]防災無線情報(2025年2月20日)--------------こちらは防災あげおです。上尾警察署からお知らせします。本日、市内の家庭に、市役所の職員を名乗る者から、特殊詐欺と思われる電話が
- 防災無線情報 (埼玉県)
[2025/02/18 12:01:07]防災無線情報(2025年2月18日)--------------2月18日午後6時に防災無線で放送した迷い人は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。連絡先:上尾警察署電話:04
- 防災無線情報 (埼玉県)
[2025/02/17 18:01:09]防災無線情報(2025年2月17日)--------------こちらは、防災あげおです。上尾警察署から迷い人のお尋ねをいたします。こちらは、防災あげおです。上尾警察署から迷い人のお尋ねをい
- 安心・安全メール(自転車盗難に注意!) (埼玉県)
[2025/02/17 17:41:35]安心・安全メール(2025年2月17日)----------防犯情報----------(自転車盗)県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等にお