犯罪情報(空き巣被害の発生) |
2018/08/20 14:30:12 |
スポンサーリンク
8月17日(金)午前10時から午後7時ころまでの間、加須市根古屋地内の一般民家を狙った空き巣被害が連続発生しました。
空き巣被害に遭わないために
・長時間の外出時や就寝時はもちろん、短時間の外出や在宅時でも確実に施錠をする
・玄関の鍵を2ロックにしたり、防犯性の高い鍵に変える
・窓ガラスを防犯用の物に変えたり、防犯用のフィルムを貼る
・センサーライトや防犯カメラを設置する
等の対策をとり、被害防止に努めるとともに、不審者(車両)を見かけた場合は110番通報をしてください。
空き巣被害に遭わないために
・長時間の外出時や就寝時はもちろん、短時間の外出や在宅時でも確実に施錠をする
・玄関の鍵を2ロックにしたり、防犯性の高い鍵に変える
・窓ガラスを防犯用の物に変えたり、防犯用のフィルムを貼る
・センサーライトや防犯カメラを設置する
等の対策をとり、被害防止に努めるとともに、不審者(車両)を見かけた場合は110番通報をしてください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 渡良瀬遊水地クリーン作戦 (埼玉県)
[2025/04/12 08:00:11]こちらは、防災かぞです。加須市役所からお知らせします。本日、午前8時30分から、渡良瀬遊水地のクリーン作戦を実施します。皆様のご協力をお願いします。こちらは、防災かぞです。
- 詐欺被害防止 (埼玉県)
[2025/04/11 17:30:19]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。加須市内の家庭に、公共機関をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。不審な電話がきたら、警察に相談し
- 春の全国交通安全運動について (埼玉県)
[2025/04/10 10:00:11]こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。ただいま、春の全国交通安全運動を、実施しています。一人ひとりが、交通ルールとマナーを守りましょう。横断歩道では、歩行者優先を徹底し、思いや
- 特殊詐欺予兆電話 (埼玉県)
[2025/04/09 13:40:21]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。こちらは
- 特殊詐欺の不審電話について (埼玉県)
[2025/04/08 11:30:18]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、市内の家庭に、電話会社をかたる、不審な電話がかけられています。不審な電話には対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、防災