「市からの指示を受けている」という床下点検の勧誘について |
2018/02/19 17:30:10 |
「市役所からの指示を受け、床下(シロアリ等)の点検を行っている」と話す業者から勧誘の電話を受けた、という問い合わせが、加須市消費生活センターに多く寄せられています。
加須市では、こうした指示は行っておりませんので、ご注意ください。
また、断ろうとした際に「市からの指示があるので、点検しない訳にはいかない」などと言われた場合でも、一度電話を切り、即答は控えましょう。
不審な点やお困りのことがあった場合には、気軽に加須市消費生活センターにご確認、ご連絡ください。
【加須市役所 加須市消費生活センター】
毎週月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 9時〜12時・13時〜16時
電話番号 0480-62-1111(内線177)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/05/16 15:45:19]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、総務省や警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちら
- 交通死亡事故多発非常事態宣言について (埼玉県)
[2025/05/16 14:00:06]
市役所からお知らせします。埼玉県内では交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されました。自転車の事故が多発しています。自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶりましょう。
- 所在不明者の発見について (埼玉県)
[2025/05/15 18:15:14]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。5月15日に加須市花崎北地内から、所在不明となっていた83歳の女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災かぞ
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/05/15 17:45:16]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。公共機関を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら電話をすぐに切り、警察に相談しまし
- 未帰宅者の発見協力について (埼玉県)
[2025/05/15 16:40:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午前11時頃、花崎北地内から、83歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。特徴は、身長152センチくらい、体格は、