犯罪情報(オレオレ詐欺予兆電話) |
2017/06/28 17:30:10 |
スポンサーリンク
6月27日(火)から本日にかけ、加須市内の一般家庭に対して、
「○○(息子名前)だけど」
「浮気したけど、お金が300万円必要だ」
等といった振り込め(オレオレ)詐欺の予兆電話がかかってきました。
前日に一度電話があり、翌日に再度金銭を要求する電話がかかってきています。
自分一人で考えたり安易に信用せず、警察や家族に相談し、被害防止に努めてください。
「○○(息子名前)だけど」
「浮気したけど、お金が300万円必要だ」
等といった振り込め(オレオレ)詐欺の予兆電話がかかってきました。
前日に一度電話があり、翌日に再度金銭を要求する電話がかかってきています。
自分一人で考えたり安易に信用せず、警察や家族に相談し、被害防止に努めてください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の電話について (埼玉県)
[2025/04/03 12:30:19]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。知らない番号の電話は対応せず、すぐに警
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/02 19:20:10]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方に、かかってきています。個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺を疑って、不審な内容の電話は
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/03/30 15:15:20]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。携帯電話会社職員を名乗る、詐欺の電話がかかってきています。未納料金がある、コンビニで手続きをして下さい、といった電話は詐欺です。不審な電話
- 詐欺電話について (埼玉県)
[2025/03/29 12:40:25]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方にかかってきています。「捜査であなたが浮上した」、「マネーロンダリング」という言葉がでたら詐欺
- 特殊詐欺の電話について (埼玉県)
[2025/03/27 11:45:15]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。知らない番号の電話は対応せず、すぐに警