消火器等の訪問販売 |
2017/06/07 10:30:15 |
平成29年6月6日午前11時ごろ、加須市割目地内の高齢者宅に、「消火器1本、1万9千円でどうですか。」と訪問販売の業者が訪れました。
在宅していた高齢者は、機転を利かせ「今、現金はないよ。」と返答すると、直ぐに立ち去ったそうです。
管内では、時々、悪質な訪問販売業者から消火器・電話機などを高額な価格で買わされる被害が発生していますので、十分に注意して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺予兆電話 (埼玉県)
[2025/05/24 18:15:08]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。法務省職員や警察官を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。個人情報を聞かれたり、お金の話が出たら詐欺です。不審な内容の電
- 未帰宅者の発見について (埼玉県)
[2025/05/23 14:45:17]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、北下新井地内から、所在不明となっていた、90歳の女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災かぞです
- 交通死亡事故多発非常事態宣言 (埼玉県)
[2025/05/23 14:00:19]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。埼玉県内において、交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が、発令されました。自転車の事故が、多発しています。自転車に乗ると
- 未帰宅者の発見協力について (埼玉県)
[2025/05/23 11:30:08]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午前8時頃、北下新井地内の自宅から、90歳の女性が、徒歩で出かけたまま、所在不明となっています。特徴は、身長145センチくらい、体
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/05/22 13:30:15]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、国税庁職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、