不審者情報について |
2016/07/14 16:40:17 |
スポンサーリンク
【鴻巣市内の不審者情報】
本日午後2時40分ころ、鴻巣市松原2丁目地内で、女児がカッターナイフのようなものを持った男(30〜40歳、160センチ位、ベージュ色Tシャツ、メガネ)に口を塞がれ脅されたとの情報が寄せられました。
安全のため、《明るく人通りの多い道を選ぶ・在宅中でも戸締りをする》などの対応をとり、身の安全を確保するとともに、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
今後も、安全・安心のために情報提供をしてまいりますので、防犯活動にご協力をお願いします。
本日午後2時40分ころ、鴻巣市松原2丁目地内で、女児がカッターナイフのようなものを持った男(30〜40歳、160センチ位、ベージュ色Tシャツ、メガネ)に口を塞がれ脅されたとの情報が寄せられました。
安全のため、《明るく人通りの多い道を選ぶ・在宅中でも戸締りをする》などの対応をとり、身の安全を確保するとともに、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
今後も、安全・安心のために情報提供をしてまいりますので、防犯活動にご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話 (埼玉県)
[2025/02/22 10:10:20]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内で、自動音声のガイダンスが流れる、特殊詐欺の電話が、発生しています。契約者の確認や、料金の支払いを求める電話は、詐欺です。被害に遭
- 猪の徘徊について (埼玉県)
[2025/02/20 18:50:12]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午後5時45分頃に、加須市向古河地内において、いのししが徘徊しているとの情報がありました。いのししを発見した場合には、慌てず騒がず
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/02/20 11:30:08]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、防
- 不審なメールに注意 (埼玉県)
[2025/02/19 11:30:16]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内において、偽のウェブサイトへ誘導し、個人情報を盗み取る、フィッシングメールの情報が寄せられています。被害に遭わないために、不審なメ
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/02/18 18:10:11]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内において、岡山県警などの公共機関を騙り、お金を支払うように要求する不審な電話がかかってきています。不審な電話がかかってきた時は、す