不審者情報について |
2016/05/31 13:30:15 |
スポンサーリンク
5月30日(月)午前11時15分ころ、加須市土手1丁目地内で、帰宅途中の女性が男から「肩を貸してくれないか」等と声を掛けられる事案が発生しました。
【男の特徴】
年齢30歳位、身長170cm位、小太り、上下黒色の服装、黒色野球帽、右足に包帯
不審者を見かけた時は、すぐに110番通報をするとともに、危険を感じた時は、大声で助けを求める、近くの家や店に逃げ込む等の対策をお願いします。
【男の特徴】
年齢30歳位、身長170cm位、小太り、上下黒色の服装、黒色野球帽、右足に包帯
不審者を見かけた時は、すぐに110番通報をするとともに、危険を感じた時は、大声で助けを求める、近くの家や店に逃げ込む等の対策をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猪の徘徊について (埼玉県)
[2025/04/20 11:45:08]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午前10時30分ころ、加須市小野袋地内において、イノシシが徘徊している、との目撃情報がありました。イノシシを発見した場合には決して近
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/19 10:40:09]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内の一般家庭にNTTを騙り、個人情報を聞き出したりお金を支払うように要求する、不審な電話がかかってきています。不審な電話がかかってき
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/17 17:30:23]こちらは防災かぞです。加須警察署からのお願いです。楽天などカード会社を名乗る不審な電話が加須市内居住の方にかかってきています。個人情報を聞かれたり、金銭の請求があったら電話をすぐに切り、警察
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/16 15:45:14]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、公共機関をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。お金に関する電話は、詐欺です。不審な電話が来たら、警察署へ相談し
- 還付金詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/04/15 13:30:15]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、市役所職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。こ