窃盗(空き巣)事件の発生について |
2016/03/29 18:00:31 |
スポンサーリンク
3月28日、加須市上高柳・日出安地内の人通りの少ない農村地帯において、昼間時間帯の留守宅を狙った空き巣被害が連続発生しました。
昼間、在宅している場合でも確実に戸締りを行い、留守にする際には隣近所への声掛けを行い、不審者を見かけたら迷わず警察に通報して下さい。
空き巣被害に遭わないよう十分注意して下さい。
昼間、在宅している場合でも確実に戸締りを行い、留守にする際には隣近所への声掛けを行い、不審者を見かけたら迷わず警察に通報して下さい。
空き巣被害に遭わないよう十分注意して下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防 (埼玉県)
[2025/02/17 10:00:18]こちらは、防災かぞです。加須消防署から、お知らせします。現在、加須市内で、火災が多発しています。火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。
- 特殊詐欺予兆電話 (埼玉県)
[2025/02/14 14:00:19]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。加須市内の家庭に、厚生労働省の職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう
- 未帰宅者の発見について (埼玉県)
[2025/02/12 15:30:18]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。2月10日に、加須市内から所在不明となっていた、81歳の男性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災かぞです。
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/02/12 15:00:22]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。こちら
- 即時音声合成メッセージ (埼玉県)
[2025/02/12 11:00:28]こちらは防災加須です。これは、Jアラートのテストです。このメールはシステムより自動送信しております。本メールへの返信はご遠慮ください。